記事作成者
|
梅原 崇
|
評
|
昨年開幕戦の相手との再戦。初回、好調広沢が安打で出るとすかさず盗塁。しかし打線が続かずに先制ならず…と思った瞬間、審判の微妙?でもない判定によりラッキーな先制点を挙げる。その後は拙攻が続くが、6回、相手エラーと四球などで無死満塁としたところで太田の放った内野後方へのファールフライが犠飛となり追加点。さらに続く甲斐もレフトへ犠飛、そして相手バッテリーのミスなどもあり4−0とする。投げては梅原がショート鳥海のファインプレーなどにも助けられ、6回終了までノーヒットノーランを演じる。最終回に2安打を浴び、人生2度目の…とはいかなかったが4−2で勝利。次週今年前半戦の山場となる金沢クラブ戦を前に勝利を飾れた意味は大きかった。 この試合で目を引いたのは、次の塁を狙う姿勢である。盗塁はもちろんのこと、相手の返球ミスやカバーミスなどで広沢、太田が次の塁をおとしめるなど、打線の弱いKIにとって相手のミスを突き、次の塁を狙うことは得点に直結させられる最も有効な手段の一つである。相手が強敵であっても草野球である以上ちょっとしたミスをすることはどのチームにもある。集中力を持ち続け、今日のようなスキを逃さない野球をしていこう!
|